■ 身体的症状でお悩みの方
腕が上がらない ローテーターカフ新着!!
2025年11月24日
肩が痛くなり、次第に腕も上がらなくなり来院。肩と腕は繋いでいるものがないと腕は下に落ちてしまいます。そうならないために靭帯や筋肉がしっかりと支えて肩関節を形成しています。ローテーターカフは肩関節の安定性を高める4つの筋肉 […]
ED治療 仙腸関節痛と勃起不全新着!!
2025年11月21日
お尻も痛いのですが、今日はED治療で来ているのでEDだけいいですと言われる患者さんがいますがいいわけないですよね。骨盤の中の不具合を無視して、骨盤内にある陰茎への血流増量はできませんよ。 仙腸関節に負担がかかると尾てい骨 […]
膝痛 すねの痺れと痛みとハリ新着!!
2025年11月20日
坐骨神経痛の症状は改善しましたが、下肢に痛みと痺れハリが残っているケースです。体重がある方なので、膝の変性性膝関節症もあります。日頃からの定期的なお身体のメンテナンスが大事です。悪くなったから治療するのではなく、良い状態 […]
肩こり 電気針 脳の疲れが肩にでます
2025年11月19日
仕事で考え事をしていると肩こりを感じることがあります。肩や首の筋肉である、僧帽筋や胸鎖乳突筋の神経は副神経で、脳から直接出る12対の脳神経のひとつです。僧帽筋は首・肩・背中をつなぐ大きな筋肉です。頭のフル回転で脳が疲労を […]
ED治療 頚椎ヘルニアとEDの関係 47歳
2025年10月13日
京都出身で17歳から23歳までビジュアル系バンドでボーカル担当。ライブ中に頭を上下に激しく振るパフォーマンス=【ヘッドバンギング】ヘドバンをしながら、地元のホームセンターで買った車の牽引に使用する5キロのシルバーチェーン […]
膝痛 内側側副靭帯 半月板損傷 疼痛緩和に電気鍼
2025年7月27日
電気鍼の効果としては、痛みのある筋肉に電流を流すことで疼痛緩和する効果があります。患部に鍼を刺し10分程度通電します。身体の深い部分にある筋肉の緊張を和らげ可動域も向上させていきます。電気鍼の施術で、患部の血流を促進し怪 […]










