menu_ 接骨治療|六本木のゴトウ花店ビル鍼灸接骨院
TOP > 接骨治療

肩こり改善 / 腰痛改善 / 筋肉の緊張緩和

国家資格を持った施術者による『もみほぐし』で

筋肉の緊張を和らげ痛みを取り除きます


当院の整体『もみほぐし』は、保険適応外の
慢性的な肩こり・腰痛などに対して
整骨院の国家資格を持った施術者が
筋肉を手で弛めていきます。
痛みの原因となるポイント、筋肉、神経の
走行をとらえて、もみほぐします。
筋肉の緊張を和らげることで痛みを取り、
障害部位にかかるストレスを減らします。

価格表

▼ 症状をお選びください ▼

膝痛|六本木の接骨院

膝痛

膝痛は、進行するのが特徴です。 足・足首・股関節を含め下半身には、股関節・膝関節・足首関節の3つの大きな関節があり、それぞれの関節がそれぞれを補っています。 そのため、1箇所に痛みがあると体は自然とそれをかばおうと関連した関節までが新たな痛みを生むことがあります。 膝の痛みを我慢していると歩けなくなってしまうことがあります。 当院では治療と共に膝関節を支える筋肉のトレーニング方法やストレッチ方法のアドバイスもいたします。

>症状選択に戻る

骨折 / 脱臼 / 肘内障

初期の固定から固定除去後のリハビリ、復帰までの指導を行っていきます。 継続治療には医師の同意が必要になりますが、提携整形外科医院もありますので、お気軽にご相談ください。 肩の脱臼、子供の肘の亜脱臼(肘内障)など、緊急を要す場合の整復、治療の場合は、同意は不要です。 まずは当院へご相談ください。 整復後は、医院でのX線診断への紹介やその後のリハビリを行っていきます。

>症状選択に戻る
捻挫・打撲|六本木の接骨院

捻挫 / 打撲

捻挫や打撲といったケガをした時の初期の処置は安静や固定が基本となります。 治療法として、患部への血流促進・疼痛緩和・運動サポートなどを行います。 急性期後は可動域改善・筋力強化等の運動を行い、回復を目指します。

>症状選択に戻る
スポーツ障害|六本木の接骨院

スポーツ障害

「病院に行ってもやるなと言われるだけだから」とあきらめていませんか? 疾患の中には、後遺症を残してしまう可能性があり、我慢しなければならないものもありますが、 テーピングやサポーター、足底板等を利用することで負担を減らし活動できる場合もあります。 我々は病態の詳しい説明や治療法のメリット、デメリットを丁寧に説明し、 一人一人にとって最適な復帰プランを選手と一緒に考えていきます。 最高のパフォーマンスを発揮できるようにサポートいたします。

>症状選択に戻る
ストレッチ|六本木の接骨院

ストレッチ

ストレッチングには「疼痛緩和」「可動域の改善」「外傷・障害の発生予防」「筋疲労の回復促進」「リラクゼーション」などの効果が認められています。 当院では治療に取り入れて、正しい方法を指導しています。保険外でも重点的にストレッチを行っていく施術メニューもご利用頂けます。

>症状選択に戻る
固定・サポーター|六本木の接骨院

固定・サポーター

当院では様々な固定材料、各種サポーターを用意しています。 骨折・脱臼・捻挫をした際、初期の固定が重要になります。お仕事やスポーツ、ライフスタイルに応じて最適な固定を選択し、おすすめしていきます。 痛みがあれば即中止ではなく、各種固定やサポーターによって患部への負担を減らして活動できる場合もあります。当院では患者様それぞれに何が大切かを考え、最良の方法を提案します。

>症状選択に戻る
テーピング|六本木の接骨院

テーピング

寝違えや腰痛、五十肩、捻挫、肉離れ、腱鞘炎、スポーツ障害など幅広く利用されています。 血流促進、温熱効果(ウォーミングアップ)、動作サポート、疼痛緩和などの効果があります。お気軽に当院スタッフにご相談ください。

>症状選択に戻る
運動指導|六本木の接骨院

運動指導

ケガの初期は安静、固定が基本です。その後は可動域改善、筋力強化等の運動を行い、復帰を目指します。 また、今後の障害予防においても運動は重要です。 当院では、自宅でも継続可能なトレーニングを指導していきます。

>症状選択に戻る
交通事故治療|六本木の接骨院

交通事故治療

交通事故に遭い病院でレントゲンを撮り「骨は大丈夫です。」と言われたけれど良くならない方は、 早期段階から症状にあった適切な筋肉の治療が必要になります。 交通事故では非常に大きな外力が体にかかる為、様々な症状を引き起こします。 軽いケガだと思っていても、痛み・だるさ・しびれ・頭痛・めまい等の後遺症を残す場合もあります。 出来るだけ早めに適切な治療を受けてください。 症状がきつい場合は体調を崩すと同時に頭が痛んだりうずいたりしますので、治療期間内にしっかりと治しておくことをおすすめします。

>症状選択に戻る

PAGE TOP