蓄膿 副鼻腔炎
蓄膿症 副鼻腔炎

Pus accumulation, paranasal inflammation 蓄膿症、副鼻腔炎は急性鼻炎が長引くことが原因です。副鼻腔の粘膜に細菌やウイルスによって炎症が起きると、鼻水と一緒に細菌やウイルスを体の外へ […]

続きを読む
喉の痛み

sore throat 秋から冬にかけて空気が乾燥してくると、「のどがいがらっぽい……」「声がかすれる……」「風邪が治ってもせきやたんが止まらない……」気温が下がって空気が乾燥する季節は、のどの不調を感じる人が増えます。 […]

続きを読む
気分障害・うつ
うつ 鍼

Depression Acupuncture 頭が痛い、だるい、やる気がでない、気分がすぐれない、これはたんなる頭痛だと思っていたが、もしかしたらウツかもしれないと、抑うつを主訴として鍼灸治療を望む人は少なくありません。 […]

続きを読む
指が曲がる 尺側偏移

Fingers bent ulnar deviation 40代で義理の父の介護を長く続けているうちに、指が曲がってきた事に気が付いた。最初は指の関節が腫れて痛みがでた。放置していたら、更年期に入り、痛みは消えたが、気が […]

続きを読む
肩甲骨
肩凝り 肩甲骨のコリ

Stiff shoulders, stiff shoulder blades 趣味は書道と刺繍。最近、肩凝りと肩甲間部がひどく凝るので、大好きな趣味に時間が費やせなくなったとして来院。一口に肩こりといっても、首、肩、背中 […]

続きを読む
腰痛

back pain ぎっくり腰の既往歴あり。エステ関係・ボディ・フェイシャルのお仕事。普段から、お顔の施術が多く、中腰で施術することも多い。今回は、椅子から立ち上がろうとした時に、ぎっくり腰を発症。その場で動けないほどの […]

続きを読む
頭痛
偏頭痛

migraine (headache) ストレスがたまったり、仕事がきついと感じると、頭の片方のこめかみ部分が脈打つようにズキズキ痛む。たまに、両側が痛む。痛みのピークになると仕事どころか、日常生活に支障が出るほどつらい […]

続きを読む
ぎっくり腰

strained back ぎっくり腰の既往歴あり。疲れが溜まっていると分かっていたが、仕事があり、デスクワークを続けている最中に、椅子から立ち上がった際にぎっくり腰を発症。その場で動けないほどの痛みが走った。ぎっくり腰 […]

続きを読む
肘関節と小指の痛み

Elbow joint and little finger pain 鉄道の軌道工事の仕事。整形外科では肉体労働を続けたことによる肘関節の使い過ぎが原因でではないかと言われている。医師による湿布と投薬治療を続けてきた。2 […]

続きを読む
冷え性 PMS

Coldness PMS 生理や生理が近くなるとだるくなり、だるくなり手足が冷える。このような小さいサインでも、冷えは「万病のもと」と言われています。放っておくとさまざまな体調不調を引き起こします。人間の身体は体温を一定 […]

続きを読む