ぎっくり腰

strained back ぎっくり腰の既往歴あり。疲れが溜まっていると分かっていたが、仕事があり、デスクワークを続けている最中に、椅子から立ち上がった際にぎっくり腰を発症。その場で動けないほどの痛みが走った。ぎっくり腰 […]

続きを読む
肘関節と小指の痛み

Elbow joint and little finger pain 鉄道の軌道工事の仕事。整形外科では肉体労働を続けたことによる肘関節の使い過ぎが原因でではないかと言われている。医師による湿布と投薬治療を続けてきた。2 […]

続きを読む
冷え性 PMS

Coldness PMS 生理や生理が近くなるとだるくなり、だるくなり手足が冷える。このような小さいサインでも、冷えは「万病のもと」と言われています。放っておくとさまざまな体調不調を引き起こします。人間の身体は体温を一定 […]

続きを読む
ぎっくり腰

acute lower back pain ぎっくり腰の既往歴あり。ぎっくり腰は、物を持った時や急な体幹の捻転時に起こる急性の腰痛のことです。痛みの発生源としては、腰や背中の筋肉や筋膜、腱、靭帯などが傷ついた炎症性の痛み […]

続きを読む
腰痛

back pain 腰椎椎間板ヘルニアがあり、常日頃から、体調を落とすと腰痛を感じている。今回は、腰椎上部から、骨盤の腸骨稜(腰のベルトが当たるライン)の周囲に痛みとコリがあり、仙骨(臀部の中心)のあたりまで鈍痛が生じて […]

続きを読む
■ 身体的症状でお悩みの方
首凝り 肩凝り

Stiff neck, stiff shoulders デスクワークが長く、日頃から運動不足を自覚している。食事も、簡単に済ませてしまうことが多い。最近、首、肩凝りがひどく辛い。このような症状について、鍼灸治療で、肩甲骨 […]

続きを読む
手が冷たい

cold hands 介護の仕事で、頻繁に手を洗う習慣がある。手が冷えやすく、冷えると、関節の部分の皮膚が裂けて痛みがでてきてしまう。このような症状に対して、鍼灸で血流を促進させ、血管を拡張、冷え性を改善していきます。冷 […]

続きを読む
足裏
足のしびれ 感覚麻痺

Numbness in the legs Numbness in the legs 糖尿病を患ってから、足がしびれたり、感覚が鈍くなったと感じている。足裏をじかに触っても、靴下の上から触っている感じがしている。このような […]

続きを読む
不安症
メンタルヘルス

mental health コロナで仕事がうまくいかない。精神的に気持ちが焦り過緊張になったかと思えば、逆に、鬱のように、気持ちが停滞してしまう時がある。寝つき前や、朝方に気持ちが苦しくなるときある。このような症状が続く […]

続きを読む
偏頭痛

migraine (headache) 若い時から偏頭痛がある。今朝、起きてから、頭痛がして、すぐに頭の片側が脈打つように「ズキンズキン」と痛みだした。ものすごく辛い。月に1~2回、多いときで週に1回は、発作的に頭痛が起 […]

続きを読む