2022年2月19日
Finger deformity Osteoarthritis ゴルフ愛好者。指の第一関節がまっすぐ伸びなくなったのと、指が横に曲がって、指同士に隙間ができてしまうので来院。人差し指が、横に流れてしまい、ティーカップの柄 […]
2022年2月18日
shoulder pain 肩関節の痛みと腕が上がらない、手が後ろに回せないなど症状を自覚して、整形外科を受診。レントゲンを撮ったあとに骨に異常なしで、四十肩が確定。骨に異常がないならばと安心してしまい放置。その後、夜間 […]
2022年2月18日
Knee pain Arthritic edema 膝関節に水が溜まる関節水腫の既往歴あり。膝関節は、大腿骨、脛骨、腓骨で構成されていて、骨と骨がつながっている部分のことを膝関節といいます。膝の関節面は関節軟骨で覆われて […]
2022年2月16日
Diabetic foot lesions Foot care massage Complications of diabetes include foot lesions. In severe cases, they […]
2022年2月15日
Sciatica 坐骨神経痛は病名ではなく下肢にあらわれる症状の総称で、おしりから下肢にかけて痛みやしびれが続く状態です。坐骨神経は、坐骨を通り臀部のお尻の筋肉である梨状筋をかけて伸びています。この長い坐骨神経は、膝から […]
2022年2月15日
Tensor anterior tibialis muscle tension Ankle discomfort ランニングが趣味。足首の捻挫の既往歴あり。すね(脛)の筋肉、前脛骨筋が張ってしまい、足首に違和感があるとの […]
2022年2月14日
Knee Medial collateral ligament injury Stiff thigh 膝関節は大腿骨(太ももの骨)と、脛骨(すねの骨)、膝蓋骨(膝のお皿)の3つの骨で構成されています。大腿骨(太ももの骨) […]
2022年2月14日
meniscus injury 半月は膝関節の大腿骨と脛骨の間にあるC型をした軟骨様の板で内側・外側にある線維軟骨です。内側と外側のそれぞれは、膝にかかる荷重を分散したり、衝撃を吸収したりするクッションの働きを持っていま […]
2022年2月12日
carpal tunnel syndrome 整形外科を受診して、手根管症候群の診断を受け、手術は希望しないとのことで、こちらに来院されました。手のしびれ感と、痛み、さらには指の動きが悪く、母指球筋のやせ(萎縮)がみられ […]
2022年2月12日
pain in the thumb 母指の手前にある第1中手骨と手首の小さい骨である大菱形骨の間には、第1手根中手骨関節(親指のCM関節)があります。親指のCM関節は、柔軟に動きやすくなっているため、物を掴んだり、握った […]