■ 身体的症状でお悩みの方
腕の付け根 後ろの痛み
2022年6月20日
肩の関節が固まってしまって、腕が上げれなくなったり、後ろに手を回したりすることが辛いということで受診されました。肩関節が徐々に動かなくなってしまう状態を肩関節拘縮と言います。肩のケガなどがなくても、徐々に肩が硬くなり動か […]
足指の外側の痛み 足首のゆるみ テーピング
2022年6月15日
テーピングの目的のひとつは怪我の発生を予防することです。捻挫は、大きな外力により正常な範囲を越えて関節が動いたために発生します。テーピングをすることで関節を固定し、可動域を制限することにより怪我は防ぐことができます。また […]
膝の痛み テーピング
2022年6月6日
日常生活時や、歩いているときに、ヒザの関節内に痛みを感じる。または、普段は痛くないのに、疲労がたまっているときに痛みがでる。特に転んでもいないのに、突如、膝が痛みだしたなど、膝はいったん痛みだすと、しばらく痛み続き、やが […]
肉離れ 大腿部 テーピング
2022年5月30日
肉離れは、スポーツによるものが多く、損傷する場所としては、短距離走のダッシュ時→ハムストリングス(太ももの裏の筋肉)、テニスやバドミントンのジャンプ時→腓腹筋内側頭(ふくらはぎの筋肉)、サッカーのシュート動作時→大腿直筋 […]
太ももの裏が硬い 太ももがつりやすい
2022年5月27日
Stiffness in the back of the thighs Thighs tend to hang easily もも裏の筋肉、ハムストリングは、ひとつの筋肉だけではなく、大腿二頭筋、半腱様筋、半膜様筋の三つ […]
手首の痛み 梅雨時期
2022年5月27日
Wrist pain Rainy season 梅雨の季節や、雨の日は、関節が痛んだりしびれたりすることがあります。梅雨時期の天気の変化による不調は気象病の可能性があります。梅雨時期、痛みが増すようであれば、原因には気温 […]