冷房病 夏の肩こり

Air Conditioning Illness Summer Stiffness in the Shoulder 夏の間は、肩こりが悪化して、いつもよりしつこい肩こりになってしまうことがあります。夏場に気温が高くなると […]

続きを読む
上腕二頭筋長頭腱炎

Biceps longus tendonitis 上腕二頭筋は長頭と短頭の二股に分かれています。長頭の方が摩擦によって炎症を起こしやすく痛みが出やすいです。上腕二頭筋は、上腕骨(腕の骨)の結節間溝と横上腕靭帯からなるトン […]

続きを読む
野球肩 ソフトボール投手

Baseball shoulder 野球肩は、ボールを投げる動作によって肩関節周辺に発生する痛みです。野球肩の原因の多くが投球動作の繰り返しにより肩関節に過剰なストレスがかかり炎症や損傷が起きます。最初は投球時の痛みから […]

続きを読む
肩こり 夏場の肩の痛み

Shoulder stiffness Summer shoulder pain 夏になると肩こりがひどくなり、頭痛も伴うことで来院。夏の肩こりは、冷房が効いた室内と灼熱の屋外との寒暖差が原因です。体温調節をつかさどる自律 […]

続きを読む
腕の付け根 後ろの痛み

肩の関節が固まってしまって、腕が上げれなくなったり、後ろに手を回したりすることが辛いということで受診されました。肩関節が徐々に動かなくなってしまう状態を肩関節拘縮と言います。肩のケガなどがなくても、徐々に肩が硬くなり動か […]

続きを読む
肩の痛み

四十肩、五十肩になると。肩を動かした時に痛みが出たり、腕を後方に回せない、なかなか肩があげられないなどの症状がでます。また、肩関節がスムーズに動かなくなります。四十肩・五十肩は加齢変性によるものが多く、特徴として肩をあげ […]

続きを読む
肩甲骨間部のコリ

Stiff shoulders and stiffness around the shoulder blades 肩こりや肩甲骨周辺のこりの原因は、肩周りの筋肉の緊張、血流の悪化と言われています。肩周りの筋肉を緊張させた […]

続きを読む
肩こり 隔物灸 

moxa for shoulder pain お灸で使われる、よもぎには、チオネールと呼ばれる精油成分も含まれており、燃焼によってもぐさ独特の芳香があり、鎮静、殺菌、リラックス効果があります。お灸は温熱刺激効果により、血 […]

続きを読む
痛くはないが肩が上がらない

It doesn't hurt, but I can't lift my shoulder. 肩関節は、棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋という4つの筋肉から構成されています。これらの4つの筋は、肩甲骨から上腕骨についてい […]

続きを読む
朝から痛い 首肩こり

Morning pain, stiff neck and shoulders 体にある関節のうち、唯一、骨がぶら下がる形態を取るのが肩の関節です。人間の腕は、肩関節の周りにある僧帽筋や肩甲挙筋といった筋肉により吊り下げら […]

続きを読む