2022年2月22日
Stiffness of the shoulder blades 最近、肩コリを感じるようになり、肩甲骨の内側のコリを取りたいとの事で来院。肩こりの原因となる筋肉は、肩甲骨につながっています。肩甲骨は、肋骨の背中側の上に […]
2022年2月22日
スマートフォン、パソコン作業などで、眼精疲労があると、後頭部の頭痛を発症することがあります。ストレスも原因となります。今症例では、スマートフォン愛用者で、後頭部から首筋を中心に頭全体がじわっと痛く頭重感があり、眼の疲れと […]
2022年2月21日
腰痛になるような事は、なにも起きていないのに、慢性的に腰痛を感じるということで来院。来年に国家試験を控えている事と、コロナ、オミクロンでの予想不測な事態も永遠と続いていて、肉体的には疲れてはいないはずだが、腰辺りが張って […]
2022年2月21日
咳は気道内の分泌物や異物などを外に出すための生体防御反応です。咳が続くと体力が消耗するなど、弱っている体への疲労も増していきます。空気の通り道である気道に侵入した異物を、外に出すために起こるからだの防御反応です。肺や気管 […]
2022年2月21日
家具にぶつけて、みるみるうちに内出血と痛みがでたので、次の日に来院。。指の骨折は、受傷直後では、レントゲンでは見えてこないものもあります。今回は、血行を促進して、受傷後の早期の回復と、疼痛の軽減をはかる目的で施術いたしま […]
2022年2月21日
It doesn't hurt, but I can't lift my shoulder. 肩関節は、棘上筋、棘下筋、小円筋、肩甲下筋という4つの筋肉から構成されています。これらの4つの筋は、肩甲骨から上腕骨についてい […]
2022年2月19日
Morning pain, stiff neck and shoulders 体にある関節のうち、唯一、骨がぶら下がる形態を取るのが肩の関節です。人間の腕は、肩関節の周りにある僧帽筋や肩甲挙筋といった筋肉により吊り下げら […]
2022年2月19日
lumbar disk herniation 椎間板ヘルニアの既往歴あり。朝の通勤では、長時間、吊革につかまる姿勢が中腰で、会社では座っている時間も長く、腰や背中の筋肉が硬く緊張しているような気がする、運動も不足ぎみで、 […]
2022年2月19日
Fever Fever won't go down 発熱は体がウィルスや細菌と戦っている結果なので、熱があっても、そこそこに元気があり、食欲があれば、水分と睡眠をまずは取り、体を休めましょう。発熱は身体の防御反応です。風 […]