ストレートネック(スマホ首)

鍼灸治療で、症状のある首、肩に鍼灸をすることで筋緊張の緩和を促し、血流を促進して、患部の発痛物質を押し流します

首の頸椎は緩やかなアーチ状になっていますが、長時間のデスクワークやスマホの見すぎなどが原因で、頸椎のアーチが失われると、真っすぐになってしまい、ストレートネック(スマホ首)になることがあります。ストレートネックになってしまうと、肩こりや頭痛など、身体の様々な部位に不調をもたらします

OKストレートネックのチェック方法:①両かかと②おしり③両肩の順に壁につけ、あごを引いた状態で、後頭部が自然と壁につくことができればOK

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です